ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
スライスすることが多いです。それと時々、プルもします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
前田さんのスイングですが、アドレスで前傾が深すぎて手と体が離れてしまっています。
そのためバックスイングでは起き上がってしまって、インパクトではフットワークも使えなくなり、頭の位置も上下してしまいます。
その結果安定しません。
■対処法
アドレスでの手の位置ですが、クラブを持たずに真っ直ぐ立ち、前傾をしていった時につま先のライン上に来るようにします。
今までよりもずいぶんと高く感じるはずです。手と頭の位置も高くなります。
バックスイングでは右肘が逃げてしまっているので、体の前から外れないようにします。
ダウンスイングはグリップエンドを体の近くに通すようにします。
フィニッシュは右に残って起き上がっているので、少しスタンスを狭くしてバランス良く立つようにしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。