ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ゴルフを始めてまだ半年ですが、ドライバーだけがどうしてもスラ...
ゴルフを始めてまだ半年ですが、ドライバーだけがどうしてもスライスしてしまいます。
どのように修正すればよろしいでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
りょうさんのスイングですが、力みがなくきれいに振れています。
スライスするのは、バックスイングでフェースが開いて上がっているからです。
アドレスで肘が少し張りすぎていますね。
こうなると右肩が出てスライスの軌道になってしまいます。
■対処法
このアングルでアドレスは右肘が体に軽く付くようにすると左腕が見えてきます。
胸の高さまで手が来た時には、左手の甲は正面を向いていなければなりません。動画では顔の方に向いてしまっているので開いて上がります。
トップでは左手の甲は少し外に向くようにします。
ダウンスイングはボールに左手の甲が向いていくようにします。
インパクトの直前でよく見るとグローブの黒いところが見えています。これは開いて下りてきているからです。トップで開いていなければ見えなくなってきます。
後は今の感じで大きなスイングをしていきましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。