ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
左手主導で振ると左には行かないんですがちょっとでも右手の意識...
左手主導で振ると左には行かないんですがちょっとでも右手の意識だと引っ掛けに。
TOPの形を出前持ちに意識しすぎるとスライスに。持ち玉がありません。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
駄目太郎さんのスイングですが、上体を意識しすぎているようです。
問題は足の動きにあります。
バックスイングで左足が前に出てしまっているので、トップで右腰が引け、インパクトで右膝が出てしまい、緩んだフィニッシュになっています。
■対処法
まずは左足ですが、ヒールアップをしても内側に膝が入らなければいけません。
そうなれば右腰が逃げないバックスイングになります。
ダウンスイングは体重が左に乗ってきますから、右膝も動画の様に開かずに左膝に寄ってインパクトが出来てきます。
そうなれば両膝が付いた綺麗なフィニッシュになってきます。
上体の意識ですが、5対5の力加減がいいのですが、右利きの人は右の方が強いので左をしっかりするとバランスが取れてきます。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。