ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/低弾道(球が低いこと)>原因・直し方
他クラブもまだまだ安定していませんが、ドライバーはかなりの確...
他クラブもまだまだ安定していませんが、ドライバーはかなりの確率でスライスを打ちます。
最近やっとインサイドから振れてる様な気にはなって来たのですが、真っ直ぐからフックボールが出るときは玉が上がりません。スライスが出るときは上がるのですが…
当方左利きで大手ゴルフ店での計測ではヘッドスピード43~44でした。
シャフトはSを使用しております。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
がっくさんのスイングですが、野球をされていたのか、良く触れています。
体はよく動いていますが、動きすぎているところもあります。
バックスイングでクラブが開いてそのまま下りてきたときは、スライス、リストが返ってしまうとフックでボールの高さが出なくなります。
■対処法
バックスイングで右手の甲が顔の方に向かないようにします。
正面に向いていればクラブは開いていません。
クラブはインサイドから下りてきていますが、インパクトで左肩が出てきてしまって、つかまっていません。左肩を出さないようにすると右サイドが詰まって来ないで、左手が使えるようになり、右足の動きもおさまってきます。
フォローにかけて左肩も起き上がりが遅くなり、つかまった高い球が打てるようになります。
低弾道(球が低いこと)関連のゴルフスイング動画
-
前回のアドバイスから、右膝の無駄な動きを改善しました。イメー...
2017.01.19 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
ドライバーの弾道(高低)で悩んでいます。 いつもヘッドの底近辺に...
2017.01.18 Yoshi (平均スコア100~109) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
球が上がらず飛距離がでません。 どうしたら高い球が打てるのでし...
2017.01.11 キユサマ (平均スコア90~99) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。