ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ウッド/オーバースイング>原因・直し方
コースに出ると真っ直ぐ飛びません。オーバースイングなのか気に...
コースに出ると真っ直ぐ飛びません。
オーバースイングなのか気になります。
もう少し距離も出るようになりたいです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
りりさんのスイングですが、手を真っ直ぐしようとして手が使えないアドレスで、その為にヘッドスピードが上がらなくなっています。
オーバースイングの原因は、右サイドが伸び上がってしまうので左サイドが下がって上体が左に傾いていることです。
■対処法
アドレスは左腕は伸びていても、右肘は後ろから見て左腕が見える位曲げて体に向けておきます。
クラブと腕の角度をつけるために手の位置を下げましょう。ヘッドの先が少し上がるようにします。お尻を出すようにすると、膝がもう少し伸びて太ももの前で支えているのを後ろ側で支えられるようになります。
トップは右膝の上まで左肩が来るようにすると、右サイドが伸び上がらずに手も上がりすぎません。
ダウンスイングは下半身リード出来ていますが、右膝が前に出てしまって左肘が引けてクラブが振れなくなっています。インサイドアウトに振るようにすると、大きなフォローになってアームローテーションがスムーズになってきます。
オーバースイング関連のゴルフスイング動画
-
ご指摘の点を意識しテイクバックを小さくしてフォローを大きくす...
2017.01.26 age2001ag (平均スコア90~99) [アイアン] [オーバースイング]
-
前回の指摘を踏まえ、腰を使って腕が後から付いて来る感じ、フォ...
2017.01.05 age2001ag (平均スコア90~99) [ドライバー] [オーバースイング]
-
アドバイス頂いた右腕を意識し、小さななバックスイングから右腕...
2016.12.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [オーバースイング]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。