ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
スライスがなおりません。油断すると、もっともっとスライスして...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
たまさんのスイングですが、大きく振れていていいと思います。
スライスしてしまうのは、バックスイングで左に残り右サイドが伸び上がって体の回転が足らなくなってしまい、インパクトでは左サイドが引けてしまってスライスになりやすいです。
■対処法
バックスイングで左肩が上がっていかないようにします。右膝の上まで左肩が来れば前傾も保っていられます。
トップでは目標に背中を向けるようにします。ダウンスイングは下半身リードですがそこは意識しなくても出来ているので大丈夫です。インパクトから先ですが、右肩が早く上がってしまうので左肘が下がってしまっています。
フォローでは左肘が左肩より低くならないようにしましょう。そうなるとアームローテーションも出来てスライスにはなりにくくなります。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。