ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
どうにもスライスがなおらないです、、飛ばなくても真っ直ぐにし...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
みさんのスイングですが、足の向きと肩の向きが合っていません。
グリップも右手を深く握りすぎていてトップでクラブがクロスしています。体の動きを制限してしまっています。
■対処法
まずはグリップですが、右手の平は目標に向けます。手の大きさによって個人差はありますが、今までよりも指で握る感じになります。
右肘は軽く体の方に向けます。グリップを深く握っている為にアドレスで右肩が出てきてしまってスライスの軌道になってきます。それをスライスさせない為に右手が深くなってきたのかなと思います。
両方の画像をみてわかる通り左肩が引けています。足の向きと一緒にしましょう。
トップではシャフトが目標に向くようにします。
ダウンスイングは右サイドが出てきてしまうので、開いている右肘が体の前に下りて来るようします。
アドレスで右腕と体でタオルを挟んで落ちないようにスイングしましょう。
大きく上げようとせず手は上がるところまでのハーフスイングで、手と体の動きを覚えていきましょう。
軌道が良くなって来たらタオルを外して打ちましょう。
体は大きく使えるようになってくるので、まずはインサイドアウトにクラブを振りましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。