ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/ルックアップ>原因・直し方
前回のアドバイスを受けて、スタンスを狭めてみました。左は練習...
前回のアドバイスを受けて、スタンスを狭めてみました。
左は練習ラウンドでショート155ヤード、8番アイアンでフェードで狙っています。
右は7番アイアンですが、スタンスを狭めて左足がフィニッシュで見えないようになってはいますが、インパクトからフィニッシュまでに頭の移動が早くて大きいのではないかな?と思っています。
頭を残す意識は余り持たないようにしてしますが、肩甲骨の回転が小さくて飛球線方向に身体が流れてしまっているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
おっさんこんにちは、だいぶ良くなってきましたね。
スタンスを狭めた事でバランスが良くなりました。
ただ切り返しが早くなる時があるようですね。ゆっくりバックスイングしていくのはいいのですが、しっかり振ろうとした時に切り返しが早くなると思います。
左の画像の方がスムーズに動いています。
頭の位置ですが、残しすぎも良くないのですが、この位は動いていいです。目標に右肩を向ける意識があればイメージも良くなります。
これだけのスイングが出来て来れば後はショートゲームですね。
ルックアップ関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。