ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
トップからダウンへ行く際、クラブヘッドが円を描くように動きま...
トップからダウンへ行く際、クラブヘッドが円を描くように動きます。
プロのようにピタッと止まって、そこからクラブヘッドが円を描かないように下ろしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
MLB47さんのスイングですが、とてもパワフルでいいですね。
ループしてしまうのは左サイドが沈んでしまって、手の位置が高くなってしまうからです。
ただいいところはそこからプレーンに乗せてのびのびとスイングしています。アウトサイドに上がってもインサイドがら下ろして来れるのは素晴らしいですが、もう少しプレーンに乗せたいですね。
練習方法ですが、左腕と胸でタオルを挟んで落ちないようにスイングします。
バックスイングは上がる所までで構いません。体が早く開けば右に、手の動きが早ければ左にボールが飛びます。バランス良く振る練習です。
スイングプレーンが良くなってきますから、そうしたらタオルを外して打ちましょう。
当然ダウンスイングは下半身リードで、手を早く振らないことです。
同じ所から下ろそうとした時に切り返しが早くならないように気をつけましょう。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。