ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
まだ初心者ですが、ドライバーがアイアンより飛ばないくらい飛距...
まだ初心者ですが、ドライバーがアイアンより飛ばないくらい飛距離が出ません。
どうしたら良いでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ダンクさんのスイングですが、まずは手の振りを覚えましょう。
体の動きが大きく頭が動いてしまってクラブヘッドのスピードが出ていません。
■対処法
アドレスは手の位置が高すぎるので、肩からダラリと腕を下げた所でグリップしましょう。手と体の距離は拳一つ半位です。
スイングですが足を揃えて回転だけでスイングしましょう。
ただ回転だけをさせようとすると手が振れなくなってきます。まずは上体だけで振ります。タイミングはゆっくりして大きく振れる所まで振ります。
クラブは右肩に乗る位あげて、フォローでは左肩に乗るようにします。腕の力を抜くことでヘッドスピードが上がってボールを弾く感じが出てきます。
目安は7番アイアンで130ヤードは飛ぶはずです。ドライバーなら180ヤードは飛びます。
手の振りが出来てきたら少しずつスタンスを広くして、大きなスイングをしていきましょう。
その時に当たらなくなってくるのはまだ頭の上体を動かしすぎています。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。