ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/リバースピボット>原因・直し方
オーバースウィングがひどく、タイミングが合わないため、上下左...
オーバースウィングがひどく、タイミングが合わないため、上下左右に球がバラつくことが多いです。安定した弾道を手に入れるために何に気をつければよろしいでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
まーくんさんのスイングですが、バックスイングでのオーバースイング、ダウンスイングでの切り返しで問題があります。
■対処法
オーバースイングの原因はバックスイングでの右サイドの伸び上がりです。頭を止めようとしすぎる為に左に重心が残って上体が伸び上がります。
キレイなアドレスなのでこの前傾を崩さずバックスイングしましょう。それには右膝の上まで左肩が来る様にしましょう。ダウンスイングでは手から下りてきてしまっているので切り返しでは右のカカトが浮いてきてしまっています。
べた足で右膝が左膝によっていくようにします。インパクトでは詰まった形になっています。当然フォローは左肘が引けてボールに力が伝わらなくなります。
背骨がスイングの軸です。
右膝の上まで左肩が来たら、フォローは左肘が引けないように伸ばして肩の高さで止めてみましょう。最初は胸から胸までの小さいスイングで構いません。
手と体の動きがイメージできてきたら大きなスイングをしていきましょう。
また動画を見させてください。
リバースピボット関連のゴルフスイング動画
-
ドライバーが安定しません。 スライスと引っ掛けが多く出ます。 ...
2016.11.21 山田太郎 (平均スコア83~89) [ドライバー] [リバースピボット]
-
いつもアドバイス頂きありがとうございます。 アドバイス頂いた...
2016.11.15 b08w1352000 (平均スコア110~119) [ドライバー] [リバースピボット]
-
3回目の質問です。2回のアドバイス通りできる限り【頭を右に動か...
2016.11.09 チョコ (平均スコア83~89) [ドライバー] [リバースピボット]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。