ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
スライスを矯正する良い練習方などを教えて貰えたら嬉しいです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
S.Yさんこんにちは。
今回はアイアンですが、ドライバーよりも短いので余計に体の近くに手があります。バックスイングも行き場がないので上にしか上げられません。そうなるとアウトサイドインになって短いクラブは左に、長いクラブはスライスになります。
■対処法
グリップエンドと体の距離を拳一つ半離しましょう。ボールとの距離も遠くなります。それによってフラットな軌道になります。
動画では胸の位置に手があがってくる時に、グリップエンドが右足のカカトに向いてしまっています。この時にはグリップエンドはボールを指していなければなりません。そうなればトップでは右肘が開かないで軽く下を向いているはずです。
ダウンスイングもインサイドから下りて来るので軌道はインサイドアウトになります。
イメージが出なければクローズスタンスで打って感じを掴みましょう。左足が前、右足が後ろです。左足の土踏まずに右足のつま先が合うようにしましょう。
これでフックボールが出てくれば少しずつスクエアスタンスに戻していきましょう。
後はベースボールグリップですが、出来ればオーバーラッピンググリップがインターロッキンググリップにしたいですね。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。