ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ゴルフを始めてずっと我流でやってきましたが、ドライバーのスラ...
ゴルフを始めてずっと我流でやってきましたが、ドライバーのスライスが未だ治りません。
最近では投稿動画にあるように、プッシュしてスライスします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
おでちこさんのスイングですが、アドレスで手の位置が低すぎます。
その為に猫背になってしまい上下の動きが大きくなってしまって、体の回転がスムーズに出来なくなり手打ちになってしまっています。
■対処法
アドレスではあと5センチほど手を高くしましょう。上体も起き上がってきます。正面からの画像がないのではっきりしませんが、バックスイングでは背中が目標に向いているようですのでいいですね。
少し手の位置が低いので耳の高さまで上げましょう。ダウンスイングでは手から始動しているので、フットワークが使えていません。インパクトでは右肩が出てきて、アウトサイドインの軌道になっているので、スライスになります。
練習方法は手を使わず腕の三角形を崩さず胸の高さまで肩でバックスイングして、クラブは上げようとせずに引いて出しましょう。その時は重心が右足から左足に乗っていく感じが出てきます。背骨を中心としたスイングをするとインサイドアウトに振ってこれます。少しずつ大きなスイングをしていくんですが、大きく振って行く時は右肩が上がっていかないようにフォローをしましょう。
手が使えるようになっていきます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。