ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
トップがおかしく見えます。インパクトの際、つっかえるような感...
トップがおかしく見えます。
インパクトの際、つっかえるような感じもあります。球はスライスぽいのがたまに出ます。全般におかしいところ指摘ください。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
JAHさんのスイングですが、アドレスで右肩が出ています。これだとアウトサイドインの軌道になってきてスライスの原因になります。
右肘が軽く体の方に向く様にするとスクエアにアドレスしやすいです。バックスイングでは手を上げようとして上体が起き上がり、左に重心が残っています。それによって左肘も曲がりすぎてトップが決まりません。インパクトで詰まった感じがするのは左肘が引けてしまってクラブが大きく動かなくなっているからです。
■対処法
アドレスですが画像のインパクトを見てください。左腕が見えて右肘が体に付いています。この形でアドレスしましょう。
バックスイングは右膝の上まで左肩が来る様にしましょう。上体の伸び上がりが抑えられます。
手の位置は高く上げようとしないで左肘が伸びた所で終わりにします。ダウンスイングは下半身リードですが手の位置が体の近くを通るようにします。フォローは左腕が左胸の上に乗っているようにします。クラブを前に放り出すイメージになります。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。