ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/その他のこと>原因・直し方
投稿した動画は、結構いい中弾道のドローなのですが、ラウンド50...
投稿した動画は、結構いい中弾道のドローなのですが、ラウンド50パーセント、残りはどフックに悩んでます。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ニンジンスキーさんのスイングですが、バックスイングをアウトに上げてインサイドから捕まえるドローヒッターですね。
全体的には悪くないんですが、バックスイングで右サイドが伸び上がってオーバースイングになっているところがブレてしまう原因です。手の振りが速くて体が止まってしまう時に大きなフックになります。
手の動きを抑えて体の回転で打つようにしましょう。バックスイングは右足の前までは腕の三角形を崩さず引きます。肩から動くようになるはずです。
トップもコックはなるべく抑えるようにします。左腕が体にくっついてしまっているので懐がなくなっています。体と手が遠くにあるようにしましょう。大きな半円を描く様にします。ダウンスイングからインパクトにかけての動きはとてもいいです。なるべくグリップエンドが体の近くを通る様にします。
あとはフォローも右手を使いすぎずに半円の流れでクラブを振っていきましょう。
次回は正面の画像が見てみたいです。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。