ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
スライスをすることが多く、たまに左に引っかけるなど安定しませ...
スライスをすることが多く、たまに左に引っかけるなど安定しません。
安定したものにしたいです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
石川康夫さんのスイングですが、バックスイングがアウトサイドに上がってしまうので、トップでは左膝が前に出て体の回転が足らなくなってしまいます。
インパクトでは右膝が前に出て左サイドが引けてしまい、フォローにかけて窮屈になってくるので左肘が引けています。
■対処法
インサイドからクラブを下ろすには、バックスイングで肩から始動してヘッドを低く内側に引いていきましょう。トップも体が回転しやすくなってきます。
なるべく目標に背中が向くようにしたいですが、回るところまででも構いません。手の位置は高く上げようとせずにリラックスさせておきましょう。
ダウンスイングもここに上がってくればインサイドから下りてきます。
全体のフットワークは悪くないんですが、フォローで少し上体、頭の位置が早く起き上がらないようにしましょう。
そうなればもっと左肘が伸びて大きなスイングになってきます。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。