ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/トップ・ハーフトップ・ゴロ>原因・直し方
ハーフトップがかなり出ます。いいんでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ひろさんのスイングですが、キレイに振れています。アドレスも良いし力みもないです。フックやハーフトップは左に動けない時に出ています。
右手の動きが強すぎると出ます。
バックスイングで出来た右手首の角度を崩さない様にインパクトしましょう。ポイントが左になってきます。
練習方法はアドレスで左胸と左腕でタオルを挟んでスイングしましょう。
少し小さいスイングで構いません。手の動きが早いと左に、体の回転が早いとボールは右に飛んでしまいます。
バランス良く振れるとキレイにボールが飛ぶ様になります。そうなればタオルを挟まなくても大丈夫です。
トップ・ハーフトップ・ゴロ関連のゴルフスイング動画
-
練習時ではそうでもないですが、コースに行くとよくトップします...
2017.02.06 まーぼー (平均スコア110~119) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
-
全体的にハーフトップでミートしません。シャンクも出やすいです...
2017.01.24 悪漢ぺー (平均スコア90~99) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
-
動画ではうまく打てているかもしれませんが、トップ及びダフリが...
2017.01.23 あおき (平均スコア120以上) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。