ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
アイアンの時は真っ直ぐ飛ぶのですがドライバーになると全部スラ...
アイアンの時は真っ直ぐ飛ぶのですがドライバーになると全部スライスします。
その後にアイアンを打つとアイアンでもスライスしてしまう時があります。
どうしたらよいのでしょう。原因と解決策を教えてください。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
かっちゃんさんのスイングですが、アドレスで手と体が近すぎて手の通り道がなくなり、体を開かないとスイング出来ない状態です。その為にスライスになってきます。
■対処法
アドレスでお尻を出すようにして背筋が伸びるようにします。
手と体の間隔は拳一つ半開けましょう。軌道もフラットになりインサイドからボールを捉えることが出来てきます。
トップでは左肘が曲がっているので、右肘も開いてしまってクラブが大きく動きすぎています。右膝の上まで左肩が来るようにすれば手も上がりすぎずオーバースイングにもなりません。遠くに立つ事で手の通り道が出来てくるのでもっとスピードが出てきます。
■練習方法
左胸の上に左腕があるのでそこにタオルを挟んで打ちましょう。
手と体のバランスが取れてきます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。