ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
アイアン、フェアウェイウッドの打ち筋はドローなんですが、ドラ...
アイアン、フェアウェイウッドの打ち筋はドローなんですが、ドライバーや3Wを打つとプッシュアウトのような打ち筋が多くなります。
そんな時は飛距離もなく、ちゃんとつかまった時はドローボールが出ます。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ガちゃんさんのスイングですが、クラブは振れています。
安定しないのは、スタンスが広すぎてインパクトでの重心の位置が一定ではなくなってしまうからです。右に重心が残っている時は短いクラブは左、長いクラブはそのままプッシュしやすいです。
フィニッシュでも膝が付かないで回転がスムーズに出来なくなっています。
まずは、スタンスを肩幅がつま先のラインに来るようにします。足の幅一つ位です。
この映像で、右のつま先がまっすぐ地面を指している時に左の膝が見えてしまってはいけません。
両膝が付いて左足に重心が乗るようにしましょう。そうなれば体の回転がスムーズになり力も逃げなくなって安定したスイングになります。
バックスイングではクラブがクロスしています。左腕がしっかり出来てくればおさまってきます。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。