ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ドライバーではスライスが多く、左のひっかけも出て安定しない。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
つりぞうさんのスイングですが、大きく振れていますが、バックスイングで右膝が伸び上がっています。右腰も引けてしまっているのでシャフトがクロスしています。
シャフトの向いた方向にボールは飛んで行きやすいです。
バックスイングで伸びた膝はダウンスイングでは前に出てきてしまい、アウトサイドインの軌道になってスライスになります。
まずはバックスイングで右膝が伸びないようにします。
少しだけ右のカカトを上げてバックスイングすると膝の角度を保っていられます。
ダウンスイングはインサイドから下りて来るようにしたいですが、右足のカカトを上げずにインパクトをするようにします。右肩も出ないでボールをとらえられるようになってきます。
捕まるようになってきたら両膝が付いたフィニッシュをするようにしていきましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。