ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/ミート率が低いこと>原因・直し方
前回ご指摘頂いた左足を修正してみました。他に直した方が良い所...
前回ご指摘頂いた左足を修正してみました。
他に直した方が良い所、どの様な練習をすれば良いでしょうか?
また、どの様な事を考えながら練習すれば良いでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
マツさんこんにちは。足の動きだいぶ気を付けて練習しているみたいですね。
少しボールに近く立ちすぎているので、拳一つ半離れてアドレスしましょう。
次にバックスイングの入り方ですが、今は足を止めているのでクラブがアウトサイドから下りてきてしまっています。それはバックスイングでの回転が足らなくなっているからです。
左肩が右膝の上まで来るようにしましょう。上体の起き上がりがなくなってきます。
トップでは目標に背中が向くようにします。
ダウンスイングでの切り返しで手元から動いてしまっているので、一拍おいて下ろしてきましょう。インサイドからクラブが下りてきてアウトサイドに抜けるようになってくると、ボールが捕まってきます。
右に出て左に曲がって来るようになったら右のつま先が地面に向くようにフィニッシュしましょう。
次は是非正面の画像もアップしてみて下さい。
ミート率が低いこと関連のゴルフスイング動画
-
フェースの上に当たる事が多く、コースに出るとプッシュスライス...
2017.02.15 キム (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
前回アドバイス後、グリップをもう一度見直しました。正直なとこ...
2017.02.10 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
ゴルフ暦2年目です。 練習場ではスライスがでないのですが、コー...
2017.02.06 たかし (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。