ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/フック・チーピン>原因・直し方
前回のアドバイスを実践しようと思いましたが、いまいちうまくい...
前回のアドバイスを実践しようと思いましたが、いまいちうまくいかないので正面動画を撮ってみました。
改めてアドバイスをお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ニンジンスキーさんこんにちは。正面からのスイングでフックや引っ掛けの原因が解ります。
右手のグリップが手の平で持ちすぎていて、インパクトで右手が強くなってしまいます。
もう一つ、スタンスが広すぎて力が入った時には、手の動きが早くなりすぎて左に重心が乗らないうちにインパクトしてしまいます。
左に行くスイングなので、フォローでは左のつま先を逃がして左に行くのを抑えています。
■対処法
右手のグリップは手の平がクラブのフェースと同じく目標に向くようにしましょう、
スタンスは足の幅一つ分狭くします。これは体の回転がしやすくなって左右の動きが抑えられます。
バックスイングでは左に傾いてしまっているのでオーバースイングになっています。右腰が伸びないようにします。手を上げようとせずに右膝の上に左肩が来るようにトップを作りましょう。
インパクトはとてもいい感じですが、左のつま先が開かないようにしましょう。左のカカトに重心があるとつま先浮いてしまうのでつま先に重心があるようにします。
大きなフィニッシュをしていますが、バランスが取れていないので左足に重心が乗って両膝が付いたフィニッシュをしましょう。
体の回転がスムーズになってくれば左に行くのは少なくなってきます。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。