ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/オーバースイング>原因・直し方
最近、飛距離を出す為にダウンスイングを意識しています。結構飛...
最近、飛距離を出す為にダウンスイングを意識しています。結構飛ぶようになったので満足しているのですがオーバースイングが気になり直そうとするとリズムが狂いまったく打てなくなります。時間かけても直した方がいいのでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
カツさんのスイングですが、大きく振っていますが力がロスしています。右サイドが伸び上がってしまって、右肘も開き引けていて、結果オーバースイングになります。
ダウンスイングでクラブが遅れて来るので体が開いてインパクトになってしまいます。オーバースイングでも右サイドが伸び上がらなければクラブは戻って来ますがなかなか難しい動きです。
■対処法
アドレスは猫背にならないようにお尻を出すようにして張るようにします。右の股関節が伸び上がらないようにします。アドレスした前傾姿勢が崩れなければ右サイドは伸び上がらなくなって来ます。
正面からのスイングがあればもっといいんですが、右の膝の上まで左肩がくれば上体も起き上がらずに前傾姿勢をキープ出来ます。ダウンスイングでは振り遅れなくなってくるので、左手の甲をボールに向けて下ろしてくればしっかりインパクト出来ます。
フォローは思い切りよく振れているのでフィニッシュでしっかり立っていられるようにしましょう。
またアップして下さい。
オーバースイング関連のゴルフスイング動画
-
ご指摘の点を意識しテイクバックを小さくしてフォローを大きくす...
2017.01.26 age2001ag (平均スコア90~99) [アイアン] [オーバースイング]
-
前回の指摘を踏まえ、腰を使って腕が後から付いて来る感じ、フォ...
2017.01.05 age2001ag (平均スコア90~99) [ドライバー] [オーバースイング]
-
アドバイス頂いた右腕を意識し、小さななバックスイングから右腕...
2016.12.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [オーバースイング]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。