ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/オーバースイング>原因・直し方
修正したつもりでしたが画像を見るとあまり変わってないものです...
修正したつもりでしたが画像を見るとあまり変わってないものですね。
正面を追加しましたので併せてご指摘お願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
カツさんこんにちは。意識して練習されているので少し変わってきていますが、なかなか画像ではわからないものです。
まだアドレスで猫背になっています。股関節も入っていません。
これはスイングでとても大事なところなんです。回転するためにはまっすぐ立っていた方がしやすいですが、ゴルフは前傾姿勢なのでまっすぐには立てません。背中を張ることで回転がスムーズになるようにします。そこでお尻を出して股関節が曲がっていることで下半身がしっかりしてきます。猫背だと上下の動きも出てしまいます。
バックスイングではまだ右サイドが伸び上がります。右の股関節と膝がキープ出来てくれば伸び上がらないのでオーバースイングにならなくなってきます。ダウンスイングは下半身リードで下りてきているのでとてもいいですが右肩が前に出て、それに顔が着いて行ってしまってフォローで起き上がりが早くなっています。インパクト後、手が胸の高さの時にはまだ顔はボールに向けるようにしましょう。
オーバースイング関連のゴルフスイング動画
-
ご指摘の点を意識しテイクバックを小さくしてフォローを大きくす...
2017.01.26 age2001ag (平均スコア90~99) [アイアン] [オーバースイング]
-
前回の指摘を踏まえ、腰を使って腕が後から付いて来る感じ、フォ...
2017.01.05 age2001ag (平均スコア90~99) [ドライバー] [オーバースイング]
-
アドバイス頂いた右腕を意識し、小さななバックスイングから右腕...
2016.12.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [オーバースイング]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。