ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
前回のご指摘で、体とグリップエンドの距離を拳1.5から2くらい空...
前回のご指摘で、体とグリップエンドの距離を拳1.5から2くらい空けて、右肘を少しリラックスしてクラブを振っています。大分安定してきたと思っていますが、後は、何処を気を付ければいいかアドバイスをお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
よねさんさんこんにちは。
だいぶ良くなりましたね。背中の張りもあるし、股関節もしっかりしています。手の通り道もあって良く振れています。
次はバックスイングで右腰が少し浮くので右足の内側が浮いてしまって、外側に力が逃げてしまっているのを修正しましょう。右のカカトを少しだけ浮かせます。右腰は回っても構いません。ダウンスイングからインパクトは悪くないので左に踏み込んで打てると思います。フィニッシュは右のつま先を地面に向けられるようにしましょう。
クラブがもっと大きく動くようになります。
正面からの画像も見せて下さい。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。