ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
スライスが多く、真っ直ぐ飛んだ時とスライスした動画です。自分...
スライスが多く、真っ直ぐ飛んだ時とスライスした動画です。
自分では何処が悪くてスライスしたか、何処が良くて真っ直ぐ飛んだのか詳しく知りたいです。
よろしくお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
Junjunさんこんにちは。
この二つの動画の違うところはタイミングです。
ゆっくりと振れている方が体の開きも遅くてが振れているので、スライスはしにくいです。
左にすっぽ抜けている方は、右腰が早く開いて上体も突っ込んでいます。そのために手の通り道がなくなりフォローで詰まっています。
練習は左足を上げずに体の開きを抑えるようにしましょう。左膝、左肩が前に出なくなってきます。
掴まったフックが出るようになったら、体を使って振っていきます。
フィニッシュは右足に乗ってバランス良く立てるようにしましょう。
是非正面からの画像も見せてください。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。