ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
まともに当たればフェードボールで240y飛びますが、確率は50%くら...
まともに当たればフェードボールで240y飛びますが、確率は50%くらいで、残りはスライス、左へのもボールもたまにあります。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
RyoMatsuyamaさんのスイングですが、体の開きが早くて手と体が合っていないので基本スライスですが、体が止まって右に重心が残ったインパクトの時には引っかかります。
グリップも右手が下から持ちすぎていてヘッドが返りやすくなって、体の動きはスライスでグリップはフックなのでどちらのミスも出ます。
グリップは「動画でレスキュー」を参考にしてみてください。
バックスイングはよく体も回っていますが少しだけ右腰が浮いています。右の股関節で重心を受け止めるようにしましょう。ダウンスイングでは右腰が下がらないようにして右肩が落ちないようにします。インパクトも回転がスムーズになってきます。
スイング軸は背骨にあるんですが、まっすぐになっていないので左足の上にしっかり重心がかかったフィニッシュをしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。