ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
ドライバーで右プッシュ気味の球が出ます。原因と改善する為の良...
ドライバーで右プッシュ気味の球が出ます。
原因と改善する為の良い練習方法を教えてください。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
yamaさんこんにちは。
綺麗に振れていますが、アドレスでのどっしりした感じがなくなっていて、上体の動きが出ています。そのためにフィニッシュでは起き上がってスライスになりやすいです。
まずはアドレスで股関節を入れてお尻を出すようにします。背筋も張りましょう。
バックスイングでは右肘が引けてしまっているので、右肘は右胸の上に乗せておきましょう。トップも高くなってきます。
ダウンスイングでは左手の甲がボールに向くように下ろします。クラブが開かずにスライスがなくなってきます。手の通り道は体の近くです。
アドレスで股関節がしっかり出来ているので、フォローでも上体が起き上がらないようになってきます。
まだ右に出る時は右足に上げずにべた足でスイングしましょう。
掴まって左に行く時は左に重心が動いてフィニッシュを取りましょう。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。