ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/フェースが開くこと>原因・直し方
身体がスエイします。クラブが大きくなると、両肘が曲がってイン...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
さっこさんのスイングですが、バックスイングでヘッドから上がってしまってフェースが開いて肩が止まっています。トップで開いたフェースを戻してくるのでインパクトでは合わせてしまっています。振るというより当ててしまっています。
まずはクラブを振りましょう。アドレスは綺麗ですが右肘が張りすぎているので軽く右肘を体の方に向けてリラックスさせましょう。
バックスイングは腕の三角形を右膝の前まで崩さず肩から始動します。フェースはボールを向くようにしておきます。腰の高さまではこの形をキープしましょう。
トップではグリップエンドが真後ろに向きます。背中は目標に向けましょう。少しスエーしているのは右膝の上まで左肩がくればしなくなります。
ダウンスイングは左手の甲をボールに向けて下ろします。下半身リードでインパクトでは上体は正面で下半身は左に向いてきます。フォローは右膝が早く動いてしまうので、上げずに練習しましょう。それでも腰を使って打ってこられます。
フィニッシュでは右腰が前に出て、頭の位置が後ろにあるようにすると張りのある大きなスイングになってきます。
女性の場合は大きな体の動きで飛距離を出さなければならないので、当てようとせずにどんどん振っていきましょう。
フェースが開くこと関連のゴルフスイング動画
-
ストロンググリップでスイングしています。(これが1番しっくりき...
2016.12.13 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
ドライバーのスライスが止まりません。アイアンではプッシュぎみ...
2016.12.12 koufree (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
まだ始めたばかりでドライバーの打ち方が全くといっていいほど掴...
2016.12.07 よっちゃん (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。