ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/手打ち>原因・直し方
左右に球が出ます。手打ちになっているのでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タカさんのスイングですが、足の使い方を抑えて上体の動きを重視してスイングしています。
悪くはないですが、もう一つレベルを上げるには腰を使って大きなスイングをしたいです。フィニッシュは上手くまとめていますが力強さが欲しいです。
気になるのは右手のグリップです。正面からの画像ではないのではっきりしませんが、親指がシャフトの上に乗っている様です。
これだと右手が効きすぎてクラブがかぶってしまう傾向です。動画でレスキューを参考にして下さい。
次にバックスイングですが、左手のグリップが弱いのでクラブがトップで垂れてしまっています。強く握って緩まない様にしましょう。
ダウンスイングは右腰が止まっているので切り返しで一拍おいて下からリードしましょう。インパクトでべた足になっていますが、フォローを大きく出すには右腰、右肩が目標に向いて行く意識が欲しいです。自分のイメージよりも体が早く回る感じです。
落ち着いたいいスイングですが体をもっと使って大きなスイングをしていきましょう。
次回は正面からの画像も見せて下さい。
手打ち関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。