ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/手打ち>原因・直し方
前回ご指摘頂いて自分なりに下半身を意識したつもりですがいかが...
前回ご指摘頂いて自分なりに下半身を意識したつもりですがいかがでしょうか。
インパクト直後に右手をこねてるように見えます。
インパクトより前の動作に問題があるのでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タカさんこんにちは。まだアウトサイドインになっています。
そのためインパクトで右膝が出てきてしまって、そのまま体を回すと引っかかるので右に残しながら手で掴まえています。
トップでは重心も右に乗って右サイドも伸び上がらない、とてもいい動きをしています。ただクラブがクロスしてしまって振り遅れています。シャフトが水平か少し立っているようにしましょう。
グリップエンドを真後ろに向ける様にするともっと綺麗にトップが作れます。
ダウンスイングでは右膝が前に出ない様にします。右肩が出てくるのも抑えられます。
インパクトではカカトが上がりすぎているので、左膝に寄っていく様にします。右腰を高い位置で回す様にしてくると良くなります。
スタンスが少し広いのでフィニッシュした時に両膝が揃いません。正面から見たら左膝が右膝で見えなくならなければなりません。ボールを掴まえてからなんとかフィニッシュを作っている感じなので、もっと一気にフィニッシュまで振れるようにしましょう。
右肩、右腰が目標に向かって動くようにするととても良くなります。
腰を使ってクラブを振ることで手の動きも抑えられます。
手打ち関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。