ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/ミート率が低いこと>原因・直し方
引っ掛けやスライス等色々でて、OBがラウンド中に4・5回出てしま...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
コージさんのスイングですが、良く振れていていい感じです。
アドレスの合わせ方に問題があります。
スタンスと肩のラインがあっていません。
スタンスは右に向いていて肩が左に向いているので、スライスのアドレスになっています。ショートアイアンは左に、長いクラブは左から右に曲がって、スライスになりやすいです。
トップのシャフトの向きも飛球線より右に向いているので、タイミングが合わない時が多くミート率も悪くなります。
まずはアドレスですね。
足元にクラブを置いてマット通りに構えましょう。
右肘は軽く体の方に向いて、右肩を出さないようにします。
バックスイングでは右肘が内側に絞った感じになると、トップで引けなくなります。そうなるとクラブも頭の後ろに隠れなくなってきて、シャフトが目標に向く様になってきます。
ダウンスイングは下半身のリードで下りてきているのでとてもいいですね。
ただフォローで左足が外に動きすぎているのが気になります。カカトに重心がきてしまって左腰が逃げています。土踏まずかつま先に重心があるように練習しましょう。
正面からの映像がなく、正確な動きがわかりにくいので、次回は是非正面からの映像も見せて下さい。
ミート率が低いこと関連のゴルフスイング動画
-
フェースの上に当たる事が多く、コースに出るとプッシュスライス...
2017.02.15 キム (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
前回アドバイス後、グリップをもう一度見直しました。正直なとこ...
2017.02.10 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
ゴルフ暦2年目です。 練習場ではスライスがでないのですが、コー...
2017.02.06 たかし (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。