ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
自己流で今までやってたがどうしてもスライスがなおりません!
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
やましんさんのスイングですが、アドレスで右肩が前に出ているので長いクラブはスライスが、短いクラブは左にそのまま出てしまいやすいです。
バックスイングもフェースが開いているのでスライス回転でインパクトしてしまいます。
トップでは、おそらくそのまま開いたフェースでダウンスイングもしてきています。上手く体が止まって手が使えた時は真っ直ぐ出たり、フックしたりすると思いますが、基本スライスです。
まずはアドレスで右肘が軽く体の方に向く様にしましょう。真後ろから見ると左腕が見えてくるはずです。
バックスイングは、右足の前まで腕の三角形を崩さずに引いてフェースはボールを向く様にしましょう。肩を使って引いてこれます。この動画では肩から上が見えないのでアドバイスにも限界があります。
想像でのトップの形ではっきりしないのですが、開いていると思います。足の使い方だけで見るとフィニッシュで左に乗り切れていないのが判ります。右膝が左膝に付いてバランスのいいフィニッシュをしましょう。
次回は全身が写っている画像をお願いします。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。