ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
いつもよりスタンスを広く取って、右肩を下げて打ったところ球の...
いつもよりスタンスを広く取って、右肩を下げて打ったところ球の勢いが良かったです。いま以上に飛距離を出す、そして安定的にスライスではなくドローの打球を打てるようなアドバイスをお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
大魔神さんこんにちは。右足だいぶ良くなってきましたね。
ダウンスイングも力強くていいですが、フォローで低いところに手が動いています。ここに抜いてくるとスライス、フェードのプレーンになります。
左肘も引けてくるのでドローにはなりにくいです。
左腕が左胸の上から外れないようにフォローを出しましょう。画像では左肩の下からクラブが見えてきますが、頭と肩の間から見えてくればドローのイメージになります。少し高くフォローを取る感じになります。
スタンスですが広すぎても、狭すぎてもバランスが取れなくなります。
フィニッシュで右のつま先が真下に向いた時に両膝が付いて、正面から見たら左膝が見えない様にします。見えている場合は広すぎて、右膝が前に出すぎてる時は狭いです。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。