ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/手打ち>原因・直し方
手打ち感が強く、捻じれが感じられません。どのように修正して行...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
はたさんのスイングですが、アドレスもいいし力加減も悪くないです。
バックスイングもよく回っていますが、ダウンスイングで手元が下りてくるのが早いので、上と下の動きが一緒になってインパクトでは力強さがなくなっています。
捻転と言うのは、その場で回そうとするとなかなか難しいです。トップから下半身を回すのではなく、左に踏み込む意識が必要です。
踏み込む際には上体が右に向いたままにしておかないとアウトサイドインの軌道になり、スライスは引っ掛けになります。今はボールを掴まえようとして足を止めて上体で打っていますが、もっとインパクトでは左に重心がなくてはいけません。
右足の上ではなく左足の上でインパクトしましょう。
ボールに合わせるのではなくクラブを振ってスイングを作りましょう。
もっとたくさん素振りをして体の動きを大きくしていきましょう。
次回は正面からの画像もみせてください。
手打ち関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。