ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
スイングが安定しません。よくトップになってしまいます。上がっ...
スイングが安定しません。よくトップになってしまいます。
上がってもスライスになり、まともにフェアウェイキープできません。
あと飛距離が出ません。(7番で100〜120y)
ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
noriさんのスイングですが、全体的に体の動きが小さいです。
クラブを振っているのではなくボールに当てています。
バックスイングでは右膝が止まっているのはいいですが、体が回っていません。右腰を回して上体も右に向けていきましょう。
左肩が右膝の上まで 来ていますが、右肩が詰まってしまっています。左肩が回ったら右肩は後ろに引けて行くようにしないと、背骨を軸としたスイングが出来ません。
インパクトでは頭が良く残っていますが、左肘が引けてしまっているのでスピードが出ません。
左胸の上に左腕を乗せておいてスイングしましょう。アームローテーションが出来てきます。
スイングで1番スピードが上がるのはインパクト後のフォローです。今はインパクトで終わってしまっているのでフィニッシュが取れていません。
アドレス、グリップは「動画でレスキュー」を参考にして下さい。
腕の力を抜かないとヘッドが走らないので、出来るだけ緩くグリップをしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。