ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/フック・チーピン>原因・直し方
なるべくまっすぐ打つにはどのように改善すればいいですか?宜し...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
つよしさんのスイングですが、バックスイングで左手の力が入りすぎてコックが使えていません。その為にヘッドが早く下りてきてしまってフックになってしまいます。
ゆっくり大きくバックスイングをして、トップでは右手の親指にクラブの重さを感じましょう。
手の振りが早く足が付いてきてくれないので、トップが大きくなる事で下半身が先に動きフックが少なくなってきます。
インパクトは体の正面ではなく、右に向きながら当たります。上体の動きや手は振れているので、下のリードをさせてスイングをしていきましょう。
後は両膝が付くようにフォローをして、バランスのいいフィニッシュをしていきましょう。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。