ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/その他のこと>原因・直し方
ドライバーを振るたびにスライスしたりフックしたり、ドローだっ...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
みていさんこんにちは。
クラブを振ろうとして上体に力が入りすぎています。
ボールをよく見ようとしすぎて頭の位置がボールに近づいてしまい、左膝、左肩が前に出て体の回転が出来なくなっています。
重心も左に残り右サイドが伸びあがっていて、安定したスイングが出来なくなっています。
まずはバックスイングですが、左肩を右膝の上まで来るようにします。
それには左肩は高い所に動いてきます。左膝も前に出ないようにして右膝に寄って行くようにしましょう。
トップでは目標に背中を向けます。
ダウンスイングでは右肩が出てきてアウトサイドインの軌道になっているので、長いクラブはスライス短いクラブは引っかかります。バックスイングで右に向けば体もしっかり回るので、インサイドからクラブが下りてきます。
あとはバランスのとれたフィニッシュが出来るようになればとてもいいです。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。