ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
チーピン多発、合わせてスライス、力が入るとダフる。気をつける...
チーピン多発、合わせてスライス、力が入るとダフる。
気をつけるポイントをご教示頂きたいです。
肘が引ける、フォローが小さいことが気になります。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
シンカーさんのスイングですが、バックスイングで腕を抑えていますが、コックが使えず右手が早く戻って来てしまうのでフォローでは左肘が引けて低くなってしまいます。体は上手く使えているのでトップの形を変えてあげれば良くなります。
まずはバックスイングですが、腰の辺りまではとてもいい感じです。ここから右手が強いのでコックが入らなくなっています。
胸の高さに手が来た時はグリップエンドが地面に向くようにしましょう。そうなればトップではグリップエンドが真後ろを向いてシャフトは目標に向きます。水平まで行かなくてもコックが使えて来れば大丈夫です。
ダウンスイングはコックが使えてくる分、ヘッドが遅れてくる感じが出てきます。左手の甲をボールに向けて下ろして来ればスライスはしません。むしろ今までは右手が早く下りてくるのでちょうどいいと思います。
フォローが小さいのは右手が強くなってしまうからで、左手リードで振るようにすると大きなフィニッシュになります。
ポイントは右手にあります。「動画でレスキュー」の正しいスイング軌道を体感するを参考にして下さい。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。