ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
8月にアドバイスもらいシャンクはなくなりました。アウトサイド...
8月にアドバイスもらいシャンクはなくなりました。
アウトサイドインをなくすよう意識はしているのですがフックになったりスライスになったりします。
少しは良くなってますか?
再度アドバイスお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タツさんこんにちは。
バランス良くアドレス出来ています。
少し右肘が張っているので軽く体の方に向けておくともっと良くなります。インパクトで右肘が浮いてくるのもなくなります。浮いてしまうとフェースがかぶってボールが上がらなくなってきます。
バックスイングでクラブが下がった所からトップでは右肘を高くして軌道に乗せていますが、右肘を内側に絞ってバックスイングしていけば軌道から外れずにトップまで行けます。
インパクトでは右肘が曲がったままの感じで少しヘッドが遅れるようにしましょう。左手の甲がボールを向いて下りて来ればスライスはしません。
あとはバランス良くフィニッシュを取るようにしましょう。
だいぶいい方向にスイング作りが出来ています。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。