ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/フック・チーピン>原因・直し方
ダフリ、フック、スライス。とにかくショットの再現性がありません。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
Toshiさんのスイングですが、右手のグリップが悪いです。
返りすぎてしまうので、左に行くのを避けようとフォローで腕を返さないようにするために、手元を上げて修正をしています。
当然再現性は悪くなります。アイアンがダフったり手を出しすぎてシャンクも出ます。
「動画でレスキュー」のグリップを参考にして下さい。
体の動きですが、トップで左に重心が残って右腰が浮いているので力が伝わりません。沈み込んで伸び上がるのも再現性が悪くなります。
バックスイングの入り方ですが、手の位置が腰の高さに来た時には左肩がもっと右に動きます。今は左足の上にあるので体重移動が出来ていません。
トップでは右膝の上まで左肩が来る様にします。今までよりも右に高く動く感じですが右腰は伸び上がらなくなります。
ダウンスイングでは手を体の近くに下ろしてきましょう。今までのグリップでは離してこないと左に飛んでしまいましたが、正面を向いたまま手を返しても左には飛ばなくなってきます。
フォローでは左肘が左胸の上に乗っている様にします。胸の高さではグリップエンドが地面に向く様になります。
バックスイングではグリップエンドが真後ろに、フォローではその反対にグリップエンドが目標に向きますが、フォローが出来ていないので腕の力を抜く様にしてヘッドが動く様にしましょう。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。