ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
ドライバーは最近真っ直ぐ飛ぶようになってきたのですが、アイア...
ドライバーは最近真っ直ぐ飛ぶようになってきたのですが、アイアンが打った瞬間右に出ます。
スイングはアイアンでもほぼ添付と同じイメージです。
フェースが開いていることが原因かと思いますが、悪い点をご指摘頂けますでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
しらにさんのスイングですが、アドレスで膝が前に出て上体が起き上がってしまって、重心も後ろにかかり過ぎていてボールにセット出来ていません。
これではクラブの軌道が横になってしまいボールが掴まりません。バックスイングでも右膝が流れてしまって力が出なくなっています。
まずは「動画でレスキュー」のグリップ、アドレスを参考にして下さい。
もっと前傾が深くなってお尻が後ろに出て、膝が前に出なくなり重心が土踏まずに来ます。
バックスイングでは、アドレスで出来た腕の三角形を崩さずに右足の前まで引きます。
腰の高さではシャフトが水平で胸の高さではグリップエンドがボールを指すようにしましょう。右肘も引けないはずです。
トップではグリップエンドが真後ろに向きます。右肘は体の前で今よりもずいぶんと高い位置に来ます。左肩が右膝の上まで来て目標に背中を向けたトップを作りましょう。
ダウンスイングでは下半身リードで下ろしますが、左手の甲をボールに向けて下ろします。
インパクトで右肩が出ていることでスライスになっていますので、フォローもバックスイングと同様に胸の高さでグリップエンドがボールを指しているようにしましょう。左肘も引けなくなってきます。
最初は足を揃えてこの動きをして下さい。ボールが掴まってきたら少しずつスタンスを広くしていきましょう。
まずはアドレスとグリップが大切なのでしっかり覚えていいスイングを作っていきましょう。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。