ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/伸び上がり・起き上がり>原因・直し方
①切り返しの前に体全体が踵側に倒れて、そのせいで体が起き上がっ...
①切り返しの前に体全体が踵側に倒れて、そのせいで体が起き上がってるように見えます。
意識しているのですがなかなか治りません。根本的な原因はどこにあるか教えてください。
②クラブがかなりインサイドから入ってきているのは何が原因でしょうか?
③インパクト時には腰が正面を向いており、フォロー以降で回転しているようです。腰をもっと早いタイミングで回すべきでしょうか?また、そのためにはどこに気をつければよいでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
山田太郎さんこんにちは。
バックスイングでインサイドに低く引きましょう。
遠くに手元が動きすぎていて、トップでは右腰が引けて右肘も下がってしまうので、プレーンから外れてしまいます。
正面からの映像がないのではっきりしませんが、左に重心が残っているように見えます。
左肩が右膝の上まで来るようにすると、右肘が下がらなくなります。
ダウンスイングはインサイドから下りて来ていますが悪くはないです。
ただ右腰が止まっているのでフットワークが使えなくなっています。切り返しでは右腰から始動しましょう。
フォローからフィニッシュにかけては振り抜きも大きいのでとてもいいです。
伸び上がり・起き上がり関連のゴルフスイング動画
-
ご質問させていただきます。 前傾姿勢が維持できず、身体が起き上...
2017.02.20 ぼっち (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
-
いつもありがとうございます。 アドバイス頂いた点の練習中で、ダ...
2017.02.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [伸び上がり・起き上がり]
-
前傾姿勢を保つ事が重要だと聞きますが、どうしてもインパクト時...
2017.02.09 まっちゃん (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。