ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
スライスが直りません。体の開きが早いとかヘッドが返ってないと...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ゆーいちさんのスイングですが、アドレスで肩のラインが左に向いてしまって、スライスの構えになっています。そのためインパクトでは右肩が出てきてしまいます。
当然腰の開きも早いのでスライスになってしまいます。
まずはアドレスで右肘を軽く右胸の方に曲げて、右肩が出ないようにしましょう。
バックスイングでは左カカトが上がって左膝が前に出てしまい、アドレスの位置に左カカトが下りてこないので左腰が開きます。
全体的に膝の動きを抑えましょう。特にダウンスイングでは両カカトが浮いてしまって膝が前に出過ぎです。
バックスイングでは左膝が前に出ないように、右のカカトは上げずにトップを作りましょう。
ダウンスイングも右膝が前に出ないで左膝に寄って行くようにします。
下半身のリードはとてもいいですが、上半身も特に右肩が前に出て左肩が引けてしまうので力が伝わりません。
インパクトでは左腕が上で右肘が下にあるようにしましょう。今は左肩が早く回ってしまうので右腕が上で、左肘が下にあります。
「動画でレスキュー」の正しいスイング軌道を体感するを参考にしてください。
イメージが変わってきます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。