ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ウッド/オーバースイング>原因・直し方
身体が硬く、軸がしっかりしていないせいか、オーバースイングに...
身体が硬く、軸がしっかりしていないせいか、オーバースイングになります。
練習時に何を意識したら良いでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ゆーたさんのスイングですが、アドレスで手と体の間隔が狭いです。拳1つ半離れましょう。
体が硬いせいもあるかもしれませんが、手を上に上げようとしてしまって上体も起き上がっています。右足の外側に重心が来てしまって、力も逃げています。
スイングの軸は前ではなく背骨です。
今は前側が軸だと思ってスイングしています。ここが大きな間違いです。
クラブを上げようとせずに、腰も回して右に向くようにしましょう。顔も右に向けるようにすると動きやすくなります。
左肩が右膝の上までくればオーバースイングにもならなくなります。
スイングのイメージは縦ではなく横に振る感じです。野球のスイングは横に振ります。体も回るはずです。
ティーアップをして7番アイアンで打ってみると感じが解ります。
オーバースイング関連のゴルフスイング動画
-
ご指摘の点を意識しテイクバックを小さくしてフォローを大きくす...
2017.01.26 age2001ag (平均スコア90~99) [アイアン] [オーバースイング]
-
前回の指摘を踏まえ、腰を使って腕が後から付いて来る感じ、フォ...
2017.01.05 age2001ag (平均スコア90~99) [ドライバー] [オーバースイング]
-
アドバイス頂いた右腕を意識し、小さななバックスイングから右腕...
2016.12.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [オーバースイング]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。