ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ドライバーが全然まとまりません。ご指導お願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
中嶋さんのスイングですが、アドレスで右肘が張りすぎていて肩のラインが左に向いています。
これはスライスの構えです。右肘を軽く体の方に曲げて右肩が出ないようにアドレスしましょう。
バックスイングでは右膝が流れてしまうので、左肩が右膝の上まで来るようにしましょう。右に重心が乗って来るのでスピードも上がってきます。
スライスする原因のもう1つは、ダウンスイングでクラブが開いて下りているところです。
左手の甲をボールに向けて下ろしてきましょう。
フェースが開かなくなるので掴まるようになります。左腕もしっかり伸びてインパクト出来てくるので大きなフォローが取れてきます。
スライスしないように手を使い過ぎると、体が止まって引っかかったり、ボールが上がらなくなったりします。
あとは両膝が付いたバランスのいいフィニッシュをしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。