ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/フェースが開くこと>原因・直し方
身体が伸び上がって手元が浮いてスライス球が出ることがよくある...
身体が伸び上がって手元が浮いてスライス球が出ることがよくあるのですがどうでしょうか?
理想は球を正さ面より右に打ち出してからドローで返してきたいと思っています。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
age2001agさんのスイングですが、バックスイングでフェースが開いてトップでは手元が緩んでしまい、上体も手が上がりすぎるために起き上がっています。
まず、バックスイングで右足の前まで腕の三角形を崩さずに引いてフェースはボールを向くようにします。
腰の高さでは左手の甲が見えてしまっているので見えない様にボールを向くようにします。
胸の高さでは左手の甲が空を向いてしまっているのでフェースは開いています。ここでは左手の甲が正面を向いてシャフトが立って来てグリップエンドがボールを指すようにします。
トップでは右肘が引けてしまっているので外れないように内側に入れておきましょう。左手の甲が顔の方に折れてしまっているので左腕と一直線になるようにしましょう。
ダウンスイングの軌道は悪くないので左手の甲をボールに向けて下ろしてきます。インサイドアウトに振れて来るのでボールは右に出てフェースが開かないのでフック系になってきます。
フォローでの左肘が引けてしまうので小さいフィニッシュになっていますが、この流れでスイング出来れば大きなフィニッシュをしても掴まります。
次回は正面からの画像も見せて下さい。
フェースが開くこと関連のゴルフスイング動画
-
ストロンググリップでスイングしています。(これが1番しっくりき...
2016.12.13 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
ドライバーのスライスが止まりません。アイアンではプッシュぎみ...
2016.12.12 koufree (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
まだ始めたばかりでドライバーの打ち方が全くといっていいほど掴...
2016.12.07 よっちゃん (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。