ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
飛距離をあと20〜30ヤード伸ばしたいのですが、少しでもスイング...
飛距離をあと20〜30ヤード伸ばしたいのですが、少しでもスイングスピードを上げてしまうとスライスになってしまいます。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ゴリさんのスイングですが、ゆっくりとしたリズムは悪くないですが、切り返しでヘッドから動き出してしまって下半身リードが出来ていないので、ダウンスイングからフォローにかけてスピードが乗っていかなくなっています。
手の動きが強くなってしまうと体重が左に乗りにくくなってしまいます。
スピードを上げようとした時に手の動きが早いために右に残って、フォローでは上体が起き上がってしまい、スライスになってしまいます。
まずはトップからの切り返しをゆっくりして、下半身が左に動いてから手を振りましょう。その時、左手の甲はボールに向けて下ろしてきましょう。
インパクトでは左肩が開かないようにして、右肩が前に出ないようにしましょう。
フォローで手の位置が腰の高さに来た時に、左手のグローブが上から見えてしまっていますが、ここでは右手が上で、下から左手が見えていなければなりません。
ボールを押してしまっていて弾いていないので、形はいいのに飛距離が出ません。
右手が水平になった時にはシャフトは少し立って来ます。肩の高さではグリップエンドは地面を向くようにしましょう。
これを意識してスイングすると、スライスは治まりボールを弾けるので飛距離も出てきます。
足を揃えてボールを弾く練習も効果的です。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。