ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
軸を余り移動させない、振り切る事を注意してのスイングですが、...
軸を余り移動させない、振り切る事を注意してのスイングですが、出来ているでしょうか?
又今後の注意点をお願いします!
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
丘庵さんこんにちは、力みのないスイングでいい感じですね。
やはり飛ばすには静かにフォローをしすぎています。
バランス良く振れてはいますが、フォローにかけてのスピードが上がっていません。
バッティングセンターでボールを打ち返す様に、真っ直ぐ飛ばすのではなく、強く打ち返す事をイメージしてスイングしましょう。
1つはバックスイングからの切り返しをゆっくりして、トップで手元が残って左足がガニ股になる位左でリードしましょう。
今は左足をヒールアップしていますが、切り返しではもうカカトが地面に着いていなければなりません。手が胸の所まで下りてきた時にやっとカカトが着地しています。
ここからのスピードしか出ないので飛距離を損しています。
切り返しでこの左カカトの感じが出てくれば、飛距離を伸ばす事が出来てきます。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。