ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/シャンク(ヒール・ソケットに当たる)>原因・直し方
アイアン、特にミドルアイアンでシャンクがでます。以前は出玉が...
アイアン、特にミドルアイアンでシャンクがでます。
以前は出玉が左に出ることもあり、アウトサイドイン軌道が問題と思い、意識はしているのですが他に原因があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
マサさんのスイングですが、アドレスで手が体に近いので、ボールとの距離が近くなっています。
これだとインパクトで少しでも右膝が前に出ると、シャンクやソケットになってしまいます。
お尻を出して背筋をもう少し張りましょう。膝の角度も浅くしましょう。
少し離れてクラブの通り道を確保します。
アドレスで右肩が前に出ている事で、アウトサイドインの軌道になってしまいます。
右肘を軽く曲げて、足のラインと肩のラインを合わせましょう。
バックスイングでは回転が少なくなって、左腕が左胸にくっ付いてしまっています。
腕の三角形のスペースがなくなってしまうので、体を回して来るとアウトサイドからクラブが下りてきます。もっと手と体は遠くになければなりません。
「動画でレスキュー」の正しい軌道を体感するを参考にして下さい。
ダウンスイングからインパクトでは右膝が前に出ない様に左膝に寄せていきましょう。
両膝が付いたフィニッシュをする様にして、しっかりと振り切りましょう。
シャンク(ヒール・ソケットに当たる)関連のゴルフスイング動画
-
トップから切り返しにかけてシャフトが寝る癖があります。 一時的...
2017.01.26 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
2017.01.25 ゴン (平均スコア90~99) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
インパクトの後の伸び上がりの修正の練習方法を教えて欲しい。ト...
2017.01.23 りょう (平均スコア110~119) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。